2013年7月11日木曜日

Googleグループの公開範囲設定について(企業で使うGoogle Apps for Businessの場合)

先日よりGoogle グループを中央官庁の方が利用し、その設定が一般公開になっていたため、外部からメールの内容などが見れてしまう状態になっていたとのニュースがありました。
省庁の内部情報、グーグルグループで誤って公開
今回のアカウントは無料のGmailアカウントを利用していたため、デフォルトがすべてのユーザーに一般公開となっていたために起こっています。

では、企業でGoogle Apps for Businessを使っており、Googleグループを使う場合はどういう所に注意すれば良いかですが、企業版であるGoolge Apps for Businenssではデフォルトでは一般には非公開になっています。
ですので、管理者が敢えて公開可能な設定にしていなければ、社員が勝手にグループを使っても、その内容が外部から見られることはありません。

この設定はGoogle Appsの管理者用の画面で確認、設定できます。
「このドメイン外 - グループへのアクセス 」のところが「限定公開」となっていれば、社外のユーザーはグループにアクセスできませんので安心です。
Google Appsの管理者の方は一度、この設定を再度、確認ください。








2013年6月13日木曜日

iPhoneでのGoogleカレンダーはこう使え(iOS6 / 2013年版)

以前の記事でiPhoneとGoogleを同期させる方法を書いていましたが、
その方法が一部のユーザーでは使えなくなったので、改めて設定を書いてみます。

以下、Googleのヘルプより
2013 年 1 月 30 日以降は、ユーザーは Google Sync を使用して新しい端末を設定することができなくなります。ただし、既存の Google Sync 接続は引き続き動作します。Google Sync は Google Apps for Business、Google Apps for Government、Google Apps for Education では今後も完全にサポートされるので、それらのユーザーにはこのお知らせの影響はありません。
今回はカレンダーの設定方法について記載します。
基本的に新しい方法では「CalDAV」という方法を使います。

1.まずはiPhoneの「設定」を開き、「メール/連絡先/カレンダー」を選択。
2.「アカウントを追加」を選択し、「CalDAV」アカウントを追加。


3.続いて以下の内容を入れます。
  • サーバー:www.google.com
  • ユーザー名:Gmailアカウント(GoogleAppsの場合は会社のアカウント)
  • パスワード:Gmailのパスワード
  • 説明:(任意)

4.基本的には以上です。これで「カレンダー」アプリを開き、左上の「カレンダー」ボタンより表示させたいカレンダーを選択します。なお、ここで同期したいカレンダーが出ない場合は、以下のURLにて設定ください。
















以上ですが、同期される間隔はGoogle Syncのようにリアルタイムではなく、フェッチ方式になりますので、そのタイミングは「メール/連絡先/カレンダー」にあります「データの取得方法」の設定画面にて設定可能です。


2012年10月22日月曜日

Coda2のブックにAWS SDKのリファレンスマニュアルを追加する方法

最近、開発環境としてMacのCoda2を使う機会が多くなった。
このCodaの便利な機能の一つとして、リファレンスマニュアルなどを「ブック」として登録できる機能がある。
その「ブック」にAWS SDKを設定する方法をまとめてみる。
1.まずCoda2のブックを開き、左下の+ボタンをクリック
121022-0001
2.ブックの追加画面で以下の情報を登録(これはPHPの場合なので、他の言語の場合は任意に)
121022-0003
ブックタイトル:AWS SDK for PHP API Reference
表紙イメージ:任意
ブックURL:http://docs.amazonwebservices.com/AWSSDKforPHP/latest/
適用するモード:PHP-HTML
参照URL:http://docs.amazonwebservices.com/AWSSDKforPHP/latest/#m=AmazonAS/*
これでCoda2のブックからリファレンスマニュアルを開けるようになります。
121022-0004

2012年3月28日水曜日

4/18 大阪開催!『企業で使うアマゾンクラウド 活用セミナー』



FacebookやTwitterばかりで、本当に久しぶりのブログ更新となりましたが、
今回、Amazon社と共催でAWS(Amazon Web Services)のセミナーを大阪で開催することになりました。
AWSといえば、Amazon EC2やAmazon S3などが有名なクラウドサービスですが、
これらのサービスの概要から、企業で使うための方法や事例などを紹介させていただきます。
もう既にたくさんの申込がありますので、もしご興味ある方はお急ぎください!

セミナー概要

■名称
企業で使うアマゾンクラウド 活用セミナー
〜Cloud Days Osaka 2012 フォローアップ〜
■共催
株式会社ターン・アンド・フロンティア
アマゾン データ サービス ジャパン株式会社
■定員
40名様限定
■参加費
無料
■開催日時
2012年4月18日(水)13:30開場
■開催場所 大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング1階
アクセス:
御堂筋線淀屋橋駅 徒歩3分
京阪大江橋駅 徒歩1分
東梅田/北新地駅 徒歩5分
■アジェンダ
13:30 開場
14:00〜14:40 アマゾン ウェブ サービス(AWS) のご紹介
アマゾン データ サービス ジャパン株式会社 ソリューションアーキテクト 片山 暁雄 氏
14:40〜14:50 = 休憩 =
14:50〜15:50 Amazonクラウドを用いた導入事例とそのメリット
株式会社ターン・アンド・フロンティア 代表取締役 高野 博史 氏
15:50〜16:00 = 休憩 =
16:00〜16:30 質疑応答
■その他
※本セミナーは企業の経営者様およびIT担当者様のお客様を対象としておりますため、お申込み状況により、対象外のお客様には参加をご遠慮いただく可能性がございます

お申込み

応募者多数のため、今回のセミナーは締め切らせて頂きました。

2011年3月31日木曜日

iPad用ペン(スタイラス)レビュー

iPadやiPhoneなどでペンを利用できたらな、と思ったことはありませんか?

今までも多くのペンが発売されていますが、どれも使い勝手が悪く、
かなり力を入れないと上手く書けないなど、お世辞にも使いやすいものではありませんでした。

最近、プリンストンテクノロジーから評価の高いiPad用のペンが発売されていたので、
早速購入して使い心地をレビューしてみました。



今回レビューしたペンとアプリ










 

Noteshelf - Ramki

2011年1月20日木曜日

関西ウォーカーの取材をうけました

昨日、関西ウォーカーさんに取材いただきました。

ウチはIT屋なのになんで?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、今回はFacebookについての使い方や活用法についてお話させていただきました。関西ウォーカー、Facebook

以前にもウズウズさんの勉強会ではFacebookについて講演させていただきましたが、今回もできるだけ分かりやすくFacebookの魅力をお話させていただいておリます。

facebook-logo

予定では2/8発売の関西ウォーカー 4号に掲載されますので、
Facebookに興味ある方はぜひ読んでみてください!

2011年1月12日水曜日

メルマガはじめました

E-mail-iconかねてよりご要望の多かったメールマガジンでの情報配信をはじめました!

会社のメルマガとしての発行ですが、最新のIT技術やトレンドについての解説をはじめ、皆様からのITやに関する質問にもお答えする質問コーナーなども用意しています。

発行間隔は週次発行でどなたでも無料でご購読いただけます。

下記のリンクからご登録ください!

ITでもっと仕事は楽しくなる〜T&FのIT活用メールマガジン