先日からどうしても上手くいかなかったプログラムと格闘。
もうかれこれ、何時間、やってたんだろう。

昨日も電話で、友人に・・・
「あかん、プログラムの才能無いわ。。。」とか、
弱音を吐いたりして。。
でも、友人が言うに・・・
「そんなこと無い。出来るって!」
このブログで紹介してたGABAのCMの話も交えて、
勇気づけてくれました。(ありがと!)
今日、オフィスに籠って、再度挑戦!
「出来ない」と諦める気持ちを抑え、PCの前で格闘開始!
すると・・・不思議なことに分らなかった所が、
次々と分ってくるじゃないですか。
もう、こうなれば楽しくて仕方ない。
「ランナーズハイ」ならぬ「プログラマーズハイ」状態。
脳下垂体から「エンケファリン」「エンドルフィン」が・・・
(ちょっと大げさかも)
苦しいを通り越すと、すごく調子が上がります。
これらの物質には、人間の感じる痛みやストレスをやわらげる作用が
あるそうな。
今、ちょっと一息ついて、遅めの昼食を買いに。。
すると、近所にはもう菜の花が咲いてました。

春は近いかも・・・
人気blogランキングにエントリー中!
