2007年2月14日水曜日

読書

昔は全然、本は読まなかったけど、
最近は本当によく読む。

寝る前の最低30分は読書の時間と決めていて、
毎日、できるだけ多くの本を読むようにしている。

最近では「貞観政要」。
これは副社長から借りたものだけど、面白い。
組織を治める上での役立つ逸話が読みやすく、
すごく参考になった。

あと、ハマってるのが「竜馬がゆく」。
小説はあまり読まない方だけど、たまたま立ち寄ったブックオフで
1巻だけあったのを買って読み始めると止まらない。

坂本龍馬の本はいつか読みたいと思っていて、
なかなか読む機会がなく今まで読んでなかった。
昨日も続きを買いにブックオフへ。
ついでに司馬遼太郎関連の本をまとめて大人買い・・・(汗)

幕末に今の自分と同年代の人が世の中のために動いていたことを
想像すると、まだまだ、今の自分はやってることは次元が低い。

もし、自分が幕末に生まれてたら何をしてたんだろう?
そんなことを思いながら、寝る前には心は志士になってます(笑)


人気blogランキングにエントリー中!



1 件のコメント:

  1. Roobetカジノは、仮想通貨を利用したプレイが可能なオンラインカジノとして高い人気を誇っています。ビットコインやイーサリアムなど、主要な暗号資産でスピーディーに入出金が行える点が大きな魅力で、プレイヤーは面倒な銀行手続きなしで快適にゲームを楽しめます。Roobetにはスロットやテーブルゲーム、クラッシュ系ゲーム、ライブディーラーなど多彩なジャンルが揃っており、どのタイプのプレイヤーでも満足できる内容です。独自の「Provably Fair」システムによって公平性が保証されており、結果の信頼性も抜群です。スマホやPCでも快適に動作し、どこからでも自由にアクセス可能。セキュリティや匿名性も高く評価されており、安心してプレイできる環境が整っています。Roobetは、カジノゲームの新たな時代を切り開く注目の存在です ルーベットカジノ

    返信削除